株式会社リンクコーポレイトコミュニケーションズ(Link Corporate Communications Inc.)
  • Web決算説明会の特徴
  • サービスの概要
  • ご利用の流れ
  • 運営会社
  • お問い合わせ

決算説明会をもっと楽に

会場開催でも電話会議でもない、電話1つで開催できるWeb決算説明会

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行によるIR各種イベントへの影響について

昨今、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行により各種説明会・イベントにおいては、不要不急の集まりを避けるための対応が必要とされております。
そのため、オンライン上の動画配信や、電話で対応可能な弊社サービス「Web決算説明会」に関するお問い合わせが急増しております。
ご指定の日時・お時間帯での開催に沿いかねる場合もございますので、サービスのご案内につきましては、お早めに問い合わせください。

デモ体験・お問い合わせ まずはサービスを体験してみませんか? ご質問・ご確認もこちらからどうぞ

Web決算説明会の特徴

会場・機材の手配は不要です

場所は貴社内の会議室。
必要な備品は電話のみ。
面倒な機材の設置や外部会場の手配は不要です。 

資料の印刷も不要になります

説明会資料は30分前に完成していれば大丈夫。
会場で配布物を並べる必要がないのはもちろん、大量に印刷する必要もありません。

資料の印刷も不要になります

投資家からの質問はテキストで受け付けます。
質問を見ながら答えられるので、想定外の質問にも余裕をもって答えることができます。

サービスの概要

貴社

電話機をご用意いただき、開始5分前に配信拠点宛に架電、説明会を開始してください。
質疑応答は質問一覧画面を見ながら、ご回答をお願いします。

弊社

お話しいただいた電話音声をWebサイト上に流し、ライブ配信を実施します。
説明会終了後に参加者リストの作成を行います。 

投資家

URLをクリックし、会社名・お名前などを入力後、配信画面から音声を聴取。
質問は、質問フォームから送信いただきます。 

【オプション】
※別途費用となります。詳しくはお問い合わせください。

  • 説明会音声の録音、事後のオンデマンド配信コンテンツ制作
  • 参加者へのご案内メール送信代行、参加者へのWebアンケート作成・送信代行
  • 配信画面上の「リアクションボタン」の結果レポート作成

ご利用の流れ

お申し込み約1ヶ月前 開催日程をお知らせください。
本番当日 ①資料ご提供(30分前) 当日使用する資料をPDFにてご提供ください。 ②電話接続(10分前) 会議室にお集まりいただき、電話機にて弊社に架電してください。音声をWebにて配信します。 ③本番開始 開始時間になりましたら、プレゼンテーションを開始してください。
ご報告翌営業日 参加者リスト・質問一覧表をご納品します。

お問い合わせ・お見積り

お問い合わせフォームはこちら

Copyright (c) 2020 Link Corporate Communications Inc. All Rights Reserved. | 企業サイト | 会社概要